【入間市】ついに自転車とスポーツの条例が施行開始! 今週末、この条例を記念した楽しいイベントが彩の森入間公園で開催されます!
皆さんは入間市が新たに「入間市自転車活用まちづくり条例」と「入間市スポーツ振興まちづくり条例」という、2つの条例を制定したことをご存じでしたか?
この2つの条例のことを市民の方に楽しみながら知ってほしいという願いから、2023年10月7日(土)の9時30分~12時30分までの間、県営彩の森入間公園の多目的広場にて「条例制定記念イベント」が開催されます。※雨天中止

画像提供:入間市スポーツ推進課様
こちらのイベントの開会式では、入間市のスポーツ分野の魅力を伝えるスポーツアンバサダー委嘱式が執り行われますよ! スポーツアンバサダーには皆さんも馴染みの深い「あの」入間市出身のアスリート達や、チームが委嘱されます。入間市出身のアスリート達やチームが一堂に会する機会はなかなかありませんから、開会式から参加したいですよね。

画像提供:入間市スポーツ推進課様
またBMXのフラットランド全日本選手権(中学生の部)チャンピオンである河内銀成選手が、皆さんの目の前で最高のパフォーマンスを披露してくれますよ!
フラットランドは平らな地面などでスピンやウィリーなど、難易度の高い技を次々に繰り広げる競技ですから見逃せないところ。10時と11時45分の2回にわたって披露してくれますので、開会式が終わったら見学に行ってみましょう!

画像提供:入間市スポーツ推進課様
また、会場には自転車やスポーツに関する様々な体験ができるブースがありますよ! 最新のストライダーやBMXの試乗も出来ちゃいます。ストライダーは1歳6ヶ月~5歳のお子さんが試乗できますので、小さなお子さん連れの方も楽しめますね。

画像提供:入間市スポーツ推進課様
ランバイクのタイムアタックレースもありますよ。ランバイクは地面を蹴って進む自転車の競技です。2歳から小学生までのお子さんが参加できますよ。こちらのレースは当日の申込みが必要となります。是非エントリーして参加してみてくださいね。

画像提供:入間市スポーツ推進課様
ボルダリングの体験もできますよ。ボルダリングは室内のスポーツというイメージが強いですが今回のイベントでは広々とした公園内にボルダリングジムが登場です。力だけではなく、頭を使わないと登っていけない壁にチャレンジしてみましょう!

画像提供:入間市スポーツ推進課様
最近流行りの軽スポーツであるモルックも体験できます。キャンプ場やアウトドア施設で見かけたことのある方も多いのではないでしょうか。年齢を問わずに誰もが楽しめますので、家族みんなで参加してみてくださいね。
その他にも条例に関する体験ブースや、キッチンカーの出店も予定されています。是非皆さんも自転車やスポーツを通して楽しめる「条例制定記念イベント」に足を運んで、爽やかな汗を流してみてはいかがでしょうか?
県営彩の森入間公園はここ↓