【熊谷市】8月9日(土)に「熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会」が行われ今年も多くの人で賑わいました♪
2025年8月9日(土)に「熊谷市誕生20周年記念 第73回熊谷花火大会」が開催されました。最大打ち上げ号数10号(尺玉)、打上発数約1万発の熊谷花火大会は県内でも歴史のある花火大会の一つで、毎年多くの人が訪れます。今年も開催当日は周辺道路や公共交通機関が大変混雑していました。
開催場所となる荒川河畔(荒川大橋下流河)付近はもちろんですが、周辺の公園、熊谷市役所前のコミュニティ広場、イオン熊谷の屋上などさまざまな場所で花火を鑑賞する姿が見られました。
こちらがイオン熊谷店の屋上からの様子です。イオン熊谷店では大会当日の朝整理券が配布され、事前に整理券を貰った方のみ屋上へはいれるシステムになっています。
19時からの花火の打ち上げが始まると大きな歓声と共に花火を楽しむ姿がみられました。イオン熊谷店には子連れの見物客も多く、子供たちも大勢集まっていました♪
今年も熊谷花火大会は多くの人を魅了しました♪子供たちも夏休みの楽しい思い出の一つになったのではないでしょうか。
また来年も楽しみですね。
「イオン熊谷店」はこちら↓