【入間市】カラフルでピカピカな泥だんごが左官技術で作れちゃう! 開館30周年を迎えた「入間市博物館ALIT」がイベント盛り沢山で開催されるって本当!?
2024年11月1日(金)~12月15日(日)の期間中、入間市博物館ALITでアリットフェスタ「いるま たてものがたり」が開催されます。開館時間は9:00~17:00で、入館時間は16:30までとなっています。
- 画像提供:入間市博物館ALIT様
皆さんは、今年の11月で入間市博物館ALITは開館30周年を迎えることをご存知でしたか? 学芸員の梅津さんによりますと、この特別展は開館30周年記念の一大イベントなんですって。
しかも、未就学のお子さんから楽しめる体験型のワークショップなどのイベント企画も盛りだくさんなんですよ。一体どんな特別展になるのでしょう! これは楽しみですね。
- 画像提供:入間市博物館ALIT様
令和6年度中に入間市指定文化財である「旧黒須銀行」の復元修理工事開始が予定されています
これを機会にして入間市内にある建物や、かつてあった建物などの「たてもの」に注目。その歴史的建物を建設した背景やエピソードなどの「ものがたり」と、建物の建設に使われた道具や技術を幅広く紹介するんですって。
- 画像提供:入間市博物館ALIT様
この特別展で入間市の歴史をたどっていくことができるなんて素敵じゃないですか!
実は入間市は歴史的な建物や文化遺産が多く残っている地域だということを、皆さんはご存知でしたか? 有名なところでは旧黒須銀行や旧石川組製糸西洋館、武蔵豊岡教会などがありますが「見かけたことはあったけど…。そんなに重要な建物とは知らなかった!」という方が大半なのではないでしょうか。
この特別展では、そんな方を対象に関連イベントを開催するんですよ。とっても面白いイベントばかりです。参加を希望される方は入間市博物館ALITにお電話(04‐2934-77111)をするか、専用フォームから申し込んでみてくださいね。※申し込み不要なイベントもあります。
それでは、各イベントをご紹介していきましょう!
(1)講座「いるま たてものがたり」
入間市内の様々な建物を知られざるエピソードとともに紹介します。
【日時】2024年6年11月23日(土・祝)13:30~15:30
【会場】講座室
【定員】50人
【参加費】200円
(2)いるまのたてもの見て歩き
入間市内の建物を見学する徒歩ツアーです。学芸員や建物の関係者が建物について解説を行います。
宮寺二本木地区
【日時】2024年11月17日(日曜日)10:00~13:00
【内容】東野高校・宮寺教会・入間市博物館(常設展示室内の建物模型、館庭茶室)の見学
【定員】15名
【参加費】常設展観覧料
黒須地区
【日時】2024年12月14日(土曜日)10:00~13:00
【内容】黒須坂・旧黒須銀行・武蔵豊岡教会・當摩茶店などの見学
【定員】各回15名
【参加費】100円
(3)大工と左官の技で学ぼう・あそぼう
建物を作る技術を楽しく体験することができるワークショップを行います。
ピカピカ泥だんごづくり~ちびっ子左官になろう~
【日時】2024年11月4日(月・休)10:00~12:00・14:00~16:00
【会場】体験学習室
【内容】土蔵造りの材料(漆喰)を使って、「磨く」左官技術を体験します。
【対象】小学生以上(低学年は保護者同伴)
【定員】各回20人
【参加費】500円
木組みのジャングル「くむんだー」~ちびっ子大工になろう~
【日時】2024年11月16日(土)10:00~12:00・13:30~15:30
【会場】博物館屋外(雨天時はピロティ)
【内容】木造建築の技術を使ったジャングルジム製作と解体
【対象】年中~小学生(保護者同伴)
【定員】各回15人
【参加費】無料
(4)学芸員による展示解説(ギャラリートーク)※申し込み不要
【日時】2024年11月9日(土)・11月14日(木)・12月8日(日)14:00~15:00分
【参加費】11月9日(土)と14日(木)は無料。12月8日(日)は特別展観覧料が必要
皆さんも、ぜひこの機会に入間市の「たてもの」にまつわる「ものがたり」を見つけに入間市博物館ALITへと足を運んでみてくださいね。
入間市博物館ALITはここ↓