【入間市】K-1チャンピオンが先生に!? たくさんの競技が体験できる「入間市スポーツ・レクリエーションフェア」が開催されます。

だんだんと気温が下がりスポーツが本格的に楽しめる季節になってきましたね。入間市でも、たくさんのスポーツ体験ができる「入間市スポーツ・レクリエーションフェア」が2025年11月16日(日)に入間市市民体育館や運動公園、テニスコートで開催されますよ。

開催時間は9:00~12:00までとなっています。こちらのイベントの参加費は無料です。

2025スポーツレク1

画像提供:入間市スポーツ推進課様

入間市スポーツ推進課の佐々木さんによりますと「申し込みは不要です。当日の飛び込み参加も大歓迎ですよ! たくさんの競技を体験することができますから、ぜひ皆さんに楽しんでいただけたら嬉しいです。」とのことでした。

2024オラ達レポ9

しかも、入間市スポーツアンバサダーに就任している第8代K-1 Krushチャンピオンの加藤虎於奈選手や、ACアルマレッザ入間の選手たちが各競技の先生になってくれるのだといいます。現役のアスリートたちから直接教えてもらえる機会はなかなか無いですから、ぜひ参加してみましょう! 

2025sportslek2

画像提供:入間市スポーツ推進課様

先程ご紹介した加藤選手による「キックボクシング体験」や「スポーツリズムトレーニング」は今年初の種目になりますので、注目してみてくださいね。

2024esports7

また、ゲームの世界を楽しみながら脳のトレーニングにもなるeスポーツなど、ちょっと変わったスポーツも競技も体験することができますので、気軽にチャレンジしてみてくださいね。

2024モルック4

そうそう。体験したい競技によって会場が異なります。気になる競技のある方は必ずチェックしてくださいね。

それでは各会場で体験ができる競技や健康に関するチェックの各ブースをご紹介していきましょう!

体育館(アリーナ)

●キックボクシング体験:加藤虎於奈選手

●スポーツリズムトレーニング:岩崎宏美さん

●ヨガ・エアロビクス・握力測定:アイル・オーエンスグループ

●バレーボール体験:入間スポーツクラブ

●卓球:卓球連盟

●ミニテニス:ミニテニス協会

※体育館内は室内履きが必要となりますのでご持参ください。

体育館(1階ロビー)

●健康増進イベント:明治安田生命保険相互会社
●健康相談コーナー:入間市

●ボッチャ:レクリエーション協会

体育館(2階フロア)

●ノルディックウォーク:ノルディックIRUMA

●トレーニング室体験:アイル・オーエンスグループ

●健康安全吹き矢:いるまヒューストンクラブ

●eスポーツ:入間市

※体育館内は室内履きが必要となりますのでご持参ください。

運動公園グラウンド

●サッカー体験:ACアルマレッザ入間

●グラウンドゴルフ:グラウンドゴルフ教会

●陸上・かけっこ:BLUE MOTIVE

●ティーボール:ティーボール連盟

テニスコート

●テニス体験:ベアーズテニスクラブ

●モルック:入間市スポーツ推進委員協議会

2024レク1

画像提供:入間市スポーツ推進課様

馴染みの深い競技はもちろんのこと、初めて出会う競技もたくさんありますね! ぜひ皆さんも「入間市スポーツ・レクリエーションフェア」に参加して、色々なスポーツ体験をしてみてくださいね。

入間市市民体育館はココ↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!