【狭山市】青空を華麗に飛ぶブルーインパルスを観よう! 皆んなが待ち望んでいた「令和7年度 入間航空祭」が開催されます。
いよいよ皆さんが待ち望んでいた「令和7年度 入間航空祭」が、2025年11月3日(月・祝)に航空自衛隊入間基地にて開催されます。
開催時間は8:00~13:00までとなっています。今年は開催時間が例年とは異なりますのでご注意くださいね

画像提供:航空自衛隊入間基地様
さて。入間航空祭はブルーインパルスの美しくダイナミックな展示飛行を見ることができることでも大変に有名な航空祭です。

出典:防衛省航空自衛隊幕僚監部
また、要人を輸送する機体や練習機、日本の空の安全を支えている機体などが一斉に地上展示されますよ。これは小さなお子さまから大人までが夢中になれそうな航空祭となりそうですね。

画像提供:航空自衛隊入間基地様
それでは、展示飛行のタイムスケジュールや地上展示の機体、見どころをご紹介していきましょう!
【展示飛行】
9:00~9:01 C-2 OPENING FLIGHT(空挺降下)
9:28~9:38 U-680A
9:39~9:49 T-4
9:50~10:00 CH-4
10:00~10:20 C-2&U-4
11:05~11:50 BLUE IMPULSE
【地上展示】
C-2・U-4
第2輸送航空隊
U-125・U-680A
飛行点検隊
T-4
中部航空方面隊司令部支援飛行隊
CH-47J
入間ヘリコプター空輸隊
F-15
小松基地 第6航空団
F-2、UH-60J
百里基地 第7航空団・同基地 百里救難隊
C-130H
小牧基地 第1輸送航空隊
T-7
静浜基地 第11飛行教育団
OH-1
陸上自衛隊
SH-60K
海上自衛隊

画像提供:読者様
そうそう! 入間航空祭では持ち込みや使用が禁止されているものが多くあります。その中には、普段皆さんが使っている意外なものもあるんですよ。

画像提供:読者様
アウトドアチェアやビニールシート、テント(簡易テントを含む)やキャリーカート、アルコール飲料です。アウトドアチェアは、背もたれやひじ掛けがない簡易的なものでも持ち込みは禁止です。
また、自撮り棒や一脚、三脚、脚立などの持ち込みも禁止されていますよ。会場内では手荷物の一時預かり所などは設けていませんから、手荷物を確認してから航空祭にお越しくださいね。
航空自衛隊入間基地はココ↓

 
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
     
    



