【入間市】グビッと良い音で喉が鳴る! ビールの美味しさが際立つ爽やかな秋空のもと入間市初のオクトーバーフェストが開催されました。
爽やかで澄み渡った空が気持ちよく感じる今日このごろ。秋の食材も美味しい時期になり「天高く馬肥ゆる秋」とは当にこのこと。入間市内でもイベントやお祭りが毎週のように開催されていますし、屋外でのお食事を楽しむ機会が増えたのではないでしょうか?
2025年10月4日(土)と、5日(日)の2日間にかけて入間市初のビールのお祭り「いるまオクトーバーフェスト」が開催されました。 会場は丸広百貨店入間店から西武入間ペペに伸びる通称まるペ通りの「新しきを知る公園」を中心にしたエリアです。
ビールを片手に楽しめるオクトーバーフェストが入間市で初開催ということで、当日の会場内は大変に盛り上がっていました。
オープニングには主催のハザマダイナーのオーナー間野さんらがビールを片手にステージに上がり、ドイツの乾杯の歌「アインブロージット」を来場された方々と一緒に歌う姿も。来場された皆さんはキラキラした笑顔で乾杯していましたよ。
今回のオクトーバーフェストでは日本の各メーカーのビールや川越のCOEDOブルワリーのクラフトビールの他、400年以上の歴史を持つドイツ国立醸造所のビール「ホフブロイ」を飲むことができるということで…。
筆者はホフブロイで乾杯させていただきましたよ。ホフブロイはオクトーバーフェストの中心を担うビールとしても有名ですからね! 非常に飲みやすく軽やかで、後味がスッキリとしています。ドイツのラガーらしい鼻に香るほのかな甘みがたまりません。
そうそう。ビールを飲んでいるとおつまみも欲しくなってきますよね。会場内にはビールを片手に頬張りたくなるお肉料理を提供するお店が軒を連ねています。
多くの方が自分が選んだビールに合うお肉料理を求めて足を運んでいます。
筆者はハザマダイナーさんの牛ステーキ串やザワークラウト、ジャーマンポテトをいただきましたよ。肉汁あふれるジューシーな牛ステーキを頬張りながらの一杯は最高ですね。
しかも会場内のステージでは、オクトーバーフェストの雰囲気を盛り上げてくれるアーティストさんたちが続々と登場し、時が経つのも忘れてしまいそうに。こうなるとビールもどんどんと進んでしまいますね。
美味しいビールと一緒に素敵な音楽。そしてスペシャルなお肉料理を頬張ることのできた「いるまオクトーバーフェスト」。
ぜひまた来年もこのイベントに出会えることを祈っています。本当に素敵なお時間をありがとうございました。
新しきを知る公園はココ↓