【入間市】ふるさと納税でブルーインパルスをゆっくり見よう! 入間航空祭の特設駐車場が入間市の返礼品に登場しています!
2025年11月3日(月・祝)に、皆さんが待ち望んでいた航空自衛隊入間基地の「令和7年度 入間航空祭」が開催されます。入間航空祭といえばブルーインパルスが展示飛行することで大人気のイベントですよね。

出典:防衛省航空自衛隊幕僚監部
入間基地は都内からのアクセスも良く、西武池袋線稲荷山公園駅に隣接していることもあり毎年全国各地から大変多くの方が航空祭に足を運んでいます。
バスや電車などの公共機関を利用して会場へと向かう方も多いかと思います。そんな中、小さなお子さんやご高齢の方と一緒に来場しようと計画されている方は「やっぱり車がベストかな?」と考えていらっしゃると思うんです。
ですが、入間基地周辺の駐車場はおろか、距離があっても西武線沿線の駐車場は毎年争奪戦となっており「もうダメだ…。帰ろう。」と泣く泣く帰路についたという方も少なくないんですよ。
そこで入間市では、入間基地周辺の学校や公共施設の駐車場を利用した「特設駐車場利用券」を返礼品とした「ふるさと納税」を受け付けています。
それでは、特設駐車場利用券で利用できる公共施設や学校をご案内していきましょう。
入間市が特設駐車場として用意した公共施設及び学校は、旧入間市市民会館・豊岡小学校・豊岡中学校・東町小学校の4つです。
特設駐車場の利用時間は7:30~16:30です。利用時間以外での出入庫はできません。

画像提供:入間市企画課様
昨年までは紙の駐車券が送付されていたのですが、今年から電子チケットとなります。当日、駐車場の係員さんに提示する必要がありますので必ずご確認をお願いします。
そうそう! 今回のふるさと納税では特設駐車場利用券に加えて入間市が主産地の狭山茶の風味が感じられる入間基地カレー2箱と、たばこそっくりの箱に入った粉末した狭山茶をスティック型にしたブルーインパルスの絵柄のCHABACCO1箱が返礼品として提供されますので、ぜひ味覚でも入間市を楽しみつつ入間航空祭を楽しんでくださいね!
入間市役所はココ↓