【入間市】驚きのボリュームとコスパ。 豪快さと味わい深さがたまらない「北海道らーめん 月形」さんに伺ってみました!
突然ですが、みなさんはラーメンはお好きですか? 入間市にはたくさんのラーメン屋さんがありますが「どこのラーメン屋さんが美味しいんだろう?」「私は味噌が良いんだけれど、子どもは醤油が食べたいって言うんだよね…。」なんて、ラーメン屋さん探しに頭を悩ませている方も少なくないかもしれませんね。
そんな方にオススメなのが入間市役所からほど近い場所にある「北海道らーめん 月形」さんです。筆者はとある平日の昼下がりにお邪魔してみましたよ!
清潔感のある店内には、お座敷席やテーブル席にカウンター席がありますよ。とっても広々としていて過ごしやすい空間づくりがされていますね。
メニューを見てみましょうか。
北海道ラーメンを代表する味噌の他にも醤油や塩のラーメンもありますね! お得なセットメニューもありましたよ。レディースセットやお子様セットもあるので、ファミリーで来店しても満足できそうですよ!
その他にも餃子や炒め物、ご飯物のメニューも豊富です。テイクアウトができるメニューがあるのも嬉しいですよね。
筆者は月形さんがイチオシの「月形味噌らーめん」と「オールさいたまらーめん」を注文してシェアすることにしました。筆者のように「これも食べたい…。あれも食べたいっ。」と悩んでしまう方は、ご家族やお友達と一緒にシェアしてみるのも手ですよ(笑)。
今回厨房を店長さんのご厚意で覗かせていただくことができました。ありがとうございます!!
とにかく店長さんの鍋さばきや店員さんのテキパキとした動きには無駄がなく、いち早くお客様に美味しいラーメンを提供したいという意気込みが伝わってきます。
そして2種類のラーメンが着丼っ! このラーメン達が注文してから何分で着丼したと思いますか? なんと5分を切っていたんですよ(驚)。お腹がペコペコな状態で入店したとしたら、この着丼タイムはありがたいですよね。
店長さんにお話を伺ったところ、月形さんの全てのラーメンには豚骨と鶏の頭にもみじといった鶏ガラ、玉ねぎやにんじん、にんにくや昆布で長時間丁寧に仕上げたスープに鰹だしを2:1で合わせたダブルスープが使用されているんですって。
このダブルスープに月形さんオリジナルの味噌がブレンドされたラーメンが「月形味噌らーめん」です。
食べごたえのある縮れ麺にはパンチのあるスープが絡み、わんぱく感満載の味噌ラーメンですよ。代表の斉藤さんによりますと「このスープにはこだわりがあってね。中華鍋の中でスープと味噌、ラードと背脂を沸騰させて爆発させているんだ(笑)。」とのこと。
チャーシューもホロホロと口の中で溶けてしまうほどに柔らかくでジューシーです!
「オールさいたまらーめん」は「月形味噌らーめん」とは対象的にストレート麺が使用されていて、さっぱりとした醤油味。ですがスープの中にしっかりと深みを感じる美味しさ。
この「オールさいたまらーめん」の具材は、全て埼玉県産の食材が使われているんですよ。
煮卵の黄身はトロッと半熟で、噛んだ瞬間に幸せが口いっぱいに広がります。そこにすかさずスープを流し込みます! なんて最高なハーモニーなんでしょう。
この2種類のラーメンですが、どちらも大人の男性が食べてもお腹が一杯になるほどのボリューム。しかもお値段は消費税込みで1000円以下というコスパ最強なラーメンなんですよ。
「ラーメン屋に来てさ。一杯1000円以上ってのは考えられないんだよ(笑)。しかもお腹いっぱいになって帰ってもらわなきゃ。だってラーメン屋だよ!?」と斉藤さんは豪快に笑います。
この豪快さと味に対する細かな探究心があるからこその月形さんのラーメンなのでしょう。ぜひ皆さんも月形さんに足を運んで、お腹いっぱい美味しいラーメンを頬張ってみてくださいね!
「北海道らーめん 月形」はココ↓