【狭山市】皆んなの思い出の公園でピクニックしようよ! 今回が初のイベント「かんます行楽」が開催されます。
皆さんは小さな頃、どんな場所に遠足やピクニックへと足を運んでいたでしょうか? 筆者が狭山市にお住まいの方に伺ってみると「遠足といえば間違いなく智光山の芝生広場だよね(笑)。」なんて答えが多く返ってくるんですよね。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
そんな、皆さんにとって思い出深い智光山公園の芝生広場にて今回初となるイベントが開催されるんです。
このイベントは「かんます行楽」といいます。開催日は2025年11月9日(日)で、開催時間は10:00~15:00となっています。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
会場となる智光山公園は、広い芝生広場やキャンプ場、動物園、植物園など魅力いっぱいの公園です。また、気軽にピクニックを楽しみたい方や、子育て世代のご家族にもぴったりの公園でもありますよね。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
さて。今回のイベント名にもなっている《かんます》とは、狭山市や近隣地域の方言で「かき混ぜる」などの意味があります。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
かんます行楽実行委員会の松田さんによりますと「イベント名はいろいろな人が集まって混ざり合い、智光山公園が皆さんにとっての思い出を作る行楽地になって欲しいという願いが込められています。年齢も住んでいる地域も関係なく混ざり合いながら、それぞれの楽しみ方でを過ごしていた一日を過ごしていただけたら嬉しいです!」とおっしゃっていましたよ。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
このイベントでは小さなお子さんも身体いっぱいに楽しめるプレーパークやハンモックの体験のできるブースが登場!

画像提供:かんます行楽実行委員会様
また、個性的でスタイリッシュなクラフト品のショッピングが楽しめるブース、手土産にも喜ばれそうなパンや焼き菓子などのスイーツが販売されるブースもありますよ。ぜひ覗いてみてくださいね。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
また、出来立て熱々のお食事を提供してくれるキッチンカーもたくさんやってきます。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
そして、イベントを盛り上げてくれるスティールパンや三味線、アコーディオンの生演奏もあるんですよ。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
広々とした芝生に寝転びながら美味しいご飯に舌鼓を打つも良し。ハンドメイド作家さんの作品を眺めながら秋空に向かってグーっと背のびをしてみるも良し! 最高のピクニック気分を満喫してください。

画像提供:かんます行楽実行委員会様
そうそう。赤ちゃん連れの方は授乳やおむつ替えが必要になるかと思います。会場内には地元のキャンプメーカーのmuracoのスタイリッシュなテントが設営されていますので、ぜひ利用してくださいね。
智光山公園はココ↓





