【入間市】応募締切が迫っています! 武蔵豊岡教会でW.M.ヴォーリズに関するスペシャルなイベントが開催されます。

皆さんは国道16号沿いにある武蔵豊岡教会をご存知ですか? 武蔵豊岡教会は日本で数多くの西洋建築を手掛けたW.M.ヴォーリズが設計し献堂した歴史的にも価値のある建築物です。なんと埼玉県でヴォーリズが手掛けた建築は、この武蔵豊岡教会のみなんですよ! 

こけーら7

そんなヴォーリズが英語教師として近江八幡に降り立ったのは1905年のこと。今年2025年で120年を迎えることから、現在近江八幡では数多くの記念イベントが開催されています。

武蔵豊岡教会イベント

画像提供:入間市の文化遺産をいかす会

「入間市の文化遺産をいかす会」では2025年10月4日(土)に武蔵豊岡教会の礼拝堂でヴォーリズの足跡と教会との深い関わりを探り、イタリアから帰国中の声楽家・清水夕紀子さんによる美しい歌声を楽しめる「武蔵豊岡教会とウィリアム・M・ヴォーリズ」というスペシャルなイベントを開催します。

開催時間は13:00~15:30で、参加費用は無料ですよ。定員は50名となっています。イベントは2部制となっていますので、さっそくプログラムをご紹介していきましょう!

こけーら9

第1部(13:00~14:20)

◯講話「ヴォーリズのめざしたもの、全国の建築遺産のご紹介」

 (一社)軽井沢ナショナルトラスト 浅井潤

◯讃美歌「ヴォーリズ作詞作曲 旧讃美歌236番《神の國》他」

  ソプラノ 清水夕紀子・ピアノ伴奏 杉山洋子

◯礼拝堂自由見学

第2部(14:30~15:30)

◯講話 「武蔵豊岡教会 136年の歴史物語ハイライト」

  武蔵豊岡教会 役員 黒田毅

◯礼拝堂自由見学

◯1世紀前のリードオルガンの演奏

◯写真パネル展示

こけーら10
こちらのイベントに参加してみたいという方は2025年9月29日(月)までにチラシのQRコードを読み取って申込みフォームから応募する方法と、メールで応募する方法の2種類がありますので入間市の文化遺産をいかす会のホームページをご確認の上応募してみてくださいね。

武蔵豊岡教会はココ↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!