【入間市】今年は車いすバスケの観戦と体験もできちゃうよ! どんな方でも楽しめるパラスポーツイベントが入間市市民体育館で開催されるんです。

最近は残暑が厳しく、外に出ることすらままなりませんね(汗)。ですが8月ももうすぐ終わり、来週には9月を迎えますよ。季節は着々と秋に近づいているんですよね。

夏の空

秋といえばスポーツを楽しむ時期ではあるのですが「暑いし、涼しい中(室内)でスポーツが楽しめるイベントってないかなぁ。」「運動不足の解消をしたいけど、激しい運動は無理かも…。」なんて方も多いのではないでしょうか。

パラスポ過去1
そんな方にオススメのイベント「第5回 知って! あそんで! みんなでパラスポーツ!!」が2025年9月23日(火・祝)に入間市市民体育館にて開催されます。

このイベント障がいのある方はもちろんのこと、小さなお子さんからご高齢の方々も一緒にパラスポーツを楽しめるため毎年多くの方が参加されています。

2025パラスポ1

いるま勝手にパラスポ応援部代表の上野さんによりますと、今年のイベントは前回と違ったパラスポーツの体験や新しい企画が加わって、更にパワーアップしているのだそう! これは今からワクワクしてきますね。

パラスポ過去2

イベントは午前と午後の2部制となっています。午前の部は9:50~12:00。午後の部は13:30~15:00です。事前申込が必要なのは午前の部のみです。※午後の部は事前予約なしのフリースタイル

午前の部の定員数は60名(先着順)です。

車椅子バスケ

午前の部の事前申込み方法は、WEB申込みフォーム・入間市市民体育館窓口・入間市市民体育館FAXの3つがあります。締切は令和6年9月7日(日)です。

また、イベントに参加される際に手話通訳や情報保障などの配慮が必要となる方は、2025年9月12日(金)までにお申し出くださいね。

202309パラスポ15

持ち物は室内用の運動靴・タオル・飲み物です。

体験できるパラスポーツは午前と午後で変わる種目がありますので、下記を参考にしてみてくださいね。

パラスポ過去3

①競技用車いす体験(午前のみ)

②カーレット(午前のみ)

③車いすバスケ体験(午後のみ)

④シッティングバレー(午前・午後)

⑤ボッチャ(午前・午後)

⑥工作コーナー(午前・午後)

202309パラスポ1

午前の部と午後の部との間12:10~12:45には、なんと車いすバスケの観戦タイムが設けられます!車いすバスケといえばパラスポーツの中でも特に人気が高い競技です。

バスケットボールをめぐった迫力のある激しい攻防を、ぜひ皆さんも目の前で観戦してみてくださいね。

入間市市民体育館はココ↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!