【入間市】気分はまるでプリンセス! 美味しいスイーツと狭山茶の魅力が満載の「テレリオ・ティールーム」に伺ってみました。

皆さんは入間市内に「お姫様気分を味わえる」素敵なカフェがあるのをご存知ですか? しかもそのカフェのメニューのほとんどに入間市が誇る銘茶の狭山茶が使用されているんです。

テレリオ2

この姫スポットは入間市役所向かいにある「テレリオ・ティールーム」さんです。筆者はとある平日の午後に伺ってみましたよ。

テレリオ3

2025年5月にリニューアルオープンしたテレリオ・ティールームさんは、店内に入った瞬間からまるでお姫様に変身したかのような感覚になると噂を耳にしていたのですが…。

テレリオ4

見てください! まるでお城の中のティールームのような空間が広がっていますよ。キャピキャピとした雰囲気ではなく大人の女性もリラックスできそうな上品さが漂います。

テレリオ5

この大きなトランプのようなものは、なんとメニュー表なんですよ。オーナーの佐々木さんにお話を伺うと「お客様がメニューをご覧になっていると、カードゲームを楽しんでいるかのように見えるんです。」と教えてくださいましたよ。

テレリオ6

さて。皆さんに質問です。これは一体なんだと思いますか? 実はこの白い塊はお砂糖ではなくお手拭きなんです!! 宝石の名前がつけられた狭山茶のブレンドティー「ブルートパーズ」を店員さんが注ぐと、モコモコと膨れ上がりお手拭きに変身します。

テレリオ7

日本茶には殺菌作用があるといいますし、なんといってもブレンドティーの良い香りに心が癒やされます。

今回筆者は佐々木さんがオススメのメニューをいただくことにしました。

テレリオ8

こちらはリボンカチューシャをモチーフにした期間限定のミルフィーユです。とにかく大きなミルフィーユで20cmほどもあります。パリッとしたパイ生地の中には甘酸っぱい苺や上品な甘さの和紅茶ミルクティーのクリームがたっぷり! 

テレリオ9

次回のミルフィーユの販売は秋を予定しているとのこと。また、秋の食材を使ったミルフィーユを提供するとのことですから楽しみに待ちましょう。

テレリオ10

なにやら不思議なケーキが運ばれてきました。「こちらのケーキをお客様ご自身がドレスアップしていただくものになります。リボン以外はスイーツでできていますのでお召し上がりになれますので、ぜひ素敵なシンデレラのケーキにしてあげてくださいね。」と佐々木さん。

テレリオ11

こちらのケーキには甘じょっぱいソルティークリームがまとわせてあり、中にはほうじ茶とオレンジのクリームが入っているんです。

仕上げには香水瓶に入ったオレンジリキュールをひと吹き。香りも味わいもとっても贅沢なケーキですよ。

テレリオ12

そして、筆者が特にオススメしたいメニューがこちら! 玉露のクリームソーダです。

テレリオ1

よく見るとハートの形をした緑色の氷がありませんか!? この氷ひとつひとつが玉露でできているんですよ! この玉露の氷がソーダの中に溶け込むことで、さっぱりと爽やかな風味に仕上がっています。

テレリオ13

暑い夏でもゴクゴクと飲めてしまうクリームソーダって珍しいですよね。

テレリオ14

この他にも美味しくて可愛らしいシュガースコーンや、宝石をイメージしたブレンドティーなどのメニューもあります。

テレリオ・ティールームさんでは季節ごとにメニューが入れ替わっていきますので、ぜひ皆さんもお店に足を運んでご賞味くださいね。

テレリオ15

そうそう。2025年8月からは営業日が変更となり、毎週金曜日と土曜日の11:30~16:30にオープンとなっていますのでご注意ください。また、お席の確保はご予約された方が優先となっていますので「絶対に行ってみたい!」という方はテレリオ・ティールームさんのSNSよりお問い合わせくださいね。

テレリオ・ティールームはココ↓

 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!