【入間市】フレッシュなお野菜に、こだわり抜いた加工品まで揃ってる! 美味しいがギュッと詰まった「スマイル農場直売所」がリニューアルオープンです!
2024年10月5日(土)に入間市高倉にある「スマイル農場直売所」がリニューアルオープンしました! こちらの直売所の営業時間は10:00~16:00で、月曜日が定休日となっています。
スマイル農場直売所は店舗建設工事のため2024年6月30日(日)の営業をもってお休みしていたんですよね。一体どんなお店ができたのでしょう!?
筆者はプレオープン中の10月4日(金)に伺ってみましたよ。スマイル農場といえばクリーンな工場内で作られた葉物野菜が人気ですよね。
この日も、たくさんの葉物野菜がありましたよ! スマイル農場営業担当の佐藤さんにお話を伺ってみました。
「こちらの野菜はLED光で作られているんですよ。水分や養分、二酸化炭素をコントロールすることで栄養満点で美味しい野菜に育つんです。清潔な工場内で無農薬栽培していますから、お水で洗わないで食べられるんですよ!」とのこと。
安心安全で新鮮なお野菜がいただけるのは嬉しいですよね!
あっ。ミニトマトが3種類販売されています。
このミニトマトは深さ100メートルの地中熱を活用して栽培されているんですって。
今回販売されていたミニトマトは、甘みが強く瑞々しさが自慢の「千果(ちか)」。βカロテンが豊富で栄養満点の「オレンジパルチェ」。ゼリー質が少なくてサクサクとした食感がたまらない「キャンディベル」です。
店内にはミニトマト各種の糖度が掲示されていましたよ。佐藤さんによると、スーパーなどで販売されているミニトマトの糖度は6~7度ということですから、スマイル農場のミニトマトがいかに糖度の高いかが分かりますよね!
筆者はキャンディベルを使って、お野菜たっぷりの卵焼きを作ってみました。
ゼリー質が少ないので型崩れすることもなく、とっても簡単に作ることができましたよ。自然な甘みも美味しくて、家族がパクパクと食べてくれました!
さて店内を巡ってみましょう。スマイル農場で作られているミニトマトや、冬季に登場するイチゴの加工品がたくさん並んでいますよ。
ギフトセットや、アイスの販売もされていますね。
中でも佐藤さんのオススメは「完熟ミニトマトカレー」とのこと。こちらのカレーには入間市に製造工場を構える「インデラカレー」のカレーパウダーを使用しているのだそうで、本格的な味わいが楽しめるんですって。
筆者が皆さんにオススメしたいのが「いちごを浮かべる和紅茶」です。まずはパッケージをご覧ください。入間市の公式キャラクターいるティーのイラストと、一言メッセージが添えられているんですよ!
これはお友だちへの手土産や、お世話になっている方へのプレゼントにも喜ばれそう! 実際にお湯を注いでみましょうか。
なんて可愛いんでしょう! かなりの写真映えがするじゃないですかっ。しかもイチゴの甘酸っぱい香りが優しく漂います。和紅茶のスッキリとしつつも深い味わいに、イチゴの甘さが相まって本当に美味しい! これは心までも癒やされますよ。
そうそう。筆者が伺った時には「むさし野野菜ファーマーズ」さんのコーナーが空っぽな状態だったんです。こちらのコーナーでは、むさし野野菜ファーマーズさんが厳選した旬の「むさし野野菜」が販売されているのですが、早々と売れてしまったんですって…。

画像提供:スマイル農場直売所様
10月5日(土)のオープン時の様子を、佐藤さんが写真に撮ってくださいましたよ。たくさんのお野菜がコーナーいっぱいに並んでいますね。絶対にゲットしたい方は、お早めに直売所へお越しくださいね。
お店に入っただけでワクワクしてしまった筆者は、たくさんのお野菜や加工品をゲットしてしまいました(笑)。
そこで皆さんが気になってくるのは「現金以外でお支払いができるのか!?」という点だと思います。
なんと、直売所では珍しくクレジットカードや電子マネーなどの「キャッシュレス決済」に対応していました!! これなら安心してお買い物ができますよ。
ぜひ皆さんも美味しいお野菜や加工品をゲットすべく、リニューアルオープンしたスマイル農場直売所に足を運んでみてくださいね!
スマイル農場直売所はココ↓